. 
 
アクセスカウンター
   2023.05.22.
  群馬県営水力発電所の電気:県内の事業者へ供給! 
   .
「地産地消型PPA(群馬モデル)」電力供給先事業者募集!
. 
電力の地産地消目指す制度創設!
.
.
 5月18日、群馬県は県営水力発電所の電気を県内事業者へ供給し電力の地産地消を目指す全国初の制度を新たに創設すると発表した。
.

.
群馬県の山本一太知事は18日の定例会見で、県営の水力発電所で発電した電力の供給先を、県内事業者から公募で選ぶPPA(電力購入契約)の新制度を導入すると発表した。県が電力供給先の選定に直接関与し、水力発電によるエネルギーの地産地消を促す。
.
新制度の名称は「地産地消型PPA(群馬モデル)」。県内には33カ所の県営水力発電所があり年に約8億キロワット時を発電する。このうち約1億キロワット時を新制度で使用。
今回新たに創設されるのは水力発電所の電気供給を希望する事業者を公募型プロポーザル方式で募集する電気販売契約の群馬モデルです。
県では従来、電力を卸した小売電気事業者が、供給先の事業者に電力を販売していたことから県は供給先を選定することができませんでした。この制度を活用することで群馬の再生可能エネルギーを群馬で活用する電気の地産地消ができ、電気の使用に伴うCO2の排出量を低減することができます。
.
今回対象となるのは県内に特別高圧または高圧で契約している施設等を保有する事業者で、供給を希望する事業者は地球温暖化対策の取り組みや地域貢献に関することなどを盛り込んだ提案を行い、それに基づき県が選定を行います。
.
 募集は5月18日からで、7月21日には事業者を決定し2024年4月から3年間の供給が始まります。
.

.

.
.
県営水力発電所からの電気の供給を希望する事業者を、公募型プロポーザル方式で募集します。
.
【募集概要】
1 事業名
「地産地消型PPA(群馬モデル)」電力供給先事業者募集
.
2 事業概要
 企業局所有の水力発電所の発生電力を受電点住所が群馬県内に位置する高圧又は特別高圧受電施設を対象に、水力発電がもつ非化石価値の帰属も含めて供給することを目的とする。
 供給者となる小売電気事業者は、令和5年10月を目途に決定する予定である。
 なお、具体的な電力の供給については、本公募による最終決定者(電力供給先事業者)と指定小売業者との協議を踏まえた両者による電力需給契約により決定することとなるが、企業局所有の水力発電所の電力供給については、以下のとおりである。
.
供給される電力は企業局所有の水力発電所から発生した電力の一部である。
.
供給量に対し需要過多となり、供給量が不足した場合には、指定小売業者が別途調達した電力により補填される。よって、補填電力分については、電源種別は限定されず、非化石価値は対象外となるため、補填電力分における非化石価値の扱い等については、電力供給先事業者と指定小売業者との電力需給契約に委ねることとする。
.
.
契約電力量等制限
 供給地点(対象需要地)は、群馬県内に位置する高圧又は特別高圧で電気の供給を受ける電力施設(ただし、国の機関の施設及び地方公共団体の施設を除く)とし、各供給地点電力量合計は、1者あたり年間最大60,000,000kwh程度とする。
 なお、本件による販売電力量合計を年間100,000,000kwh程度と計画しているため、企業局において、提出された供給地点の絞り込みを行う応募者が生じることもある。
.

.